癒しのベランダガーデニング 〜ビギナー編〜
- サカネダンススクール公式ブログへようこそ‼️
当スクールの経営、指導に携わりつつ子育て真っ最中の佐々木まいです。
今回のブログテーマは、、、、
『ベランダガーデニング❤️』です。
コロナ禍でおうち時間が増えたこともありガーデニング人気が高まっている中、私もガーデニングを始めたそのひとり。
お庭で本格的なガーデニングやマンションのベランダで簡単ガーデニングなど今、ガーデニングがアツいんです。
もともと、植物を育てたり物を制作したりするのが好きなタイプ。スタジオに届いた胡蝶蘭があれば、花が終えたら持ち帰り切り戻ししてまた咲かせてあげたりしています。(切り戻しとは次の開花を促す為に思い切って短く茎を切る事)
私がガーデニングを始めるきっかけになったのは、ダンスサークルでお世話になっている方のご自宅玄関に素敵なお花のポットが並んでいたのを見たから。
『お〜‼️可愛い〜💕』
『私もやりたい〜』
そう思ったらもうやるしかない。
次の休みにはガーデニングショップへ、、、🚘
自宅から車で5分のところにガーデニングショップがあります。私の今のお気に入りの場所💕目白椿山荘ホテルの隣 ガーデニングショップ"音の葉"です。oto no ha Cafeもあってなかなか良い空間です。
![](https://sakaneds.com/wp-content/uploads/2022/07/D771258D-CC92-4352-A0BB-C268C9F2CFBD-300x225.jpeg)
oto no ha cafeのランチ、お野菜たっぷりです。
子供はイエローミニトマトを栽培する事に、、
さぁ、植え替えスタート‼️
![](https://sakaneds.com/wp-content/uploads/2022/07/8FBD5C27-2F90-4756-BE04-63DDE8D371A4-300x225.jpeg)
ミニトマトのポットに土を入れたらめっちゃ重い💦でamazonでタイヤ付き受け皿ポチっと
ミニトマト、すくすく育って
何と色付いてきてます🥹収穫まであと少し〜🤗
![](https://sakaneds.com/wp-content/uploads/2022/07/307C9155-C11A-4012-BB2B-B6C466E9AA0E-300x225.jpeg)
ブルーアジサイは鮮やかななブルーからくすみグリーンへ変化。愛おしい〜💕💕
![](https://sakaneds.com/wp-content/uploads/2022/07/16CAC140-E019-4EB6-A7FC-A7BA86CCBE2C-300x225.jpeg)
すくすく育つものもあればそうでないものもあり、音の葉のおじさんにアドバイスもらいつつ頑張ってます。(6月だけで4回通ったよ💦)
最近の猛暑でお花も疲れてしまい葉っぱは茂るのに花が落ちてしまったり、、😣
おじさん曰く、
植物も生命があるから頑張って生きようとする。まずは根を守る為に花が落ちる事もある。と、、
人間のみならず植物も生きるための努力をするんですね。
私の癒しのガーデニング、一生懸命お世話中です。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました‼️