BLOGブログ

ブログ

方向転換と切り返し

­こんにちは、中島です。


「ダンスは結局のところ方向転換が1番大事」


私が師事していた先生が昔おっしゃっていました。


確かにその通りで、


前進から後退に切り替える


右(左)へカーブする


その他


などいろいろな方向転換においていかに、ブレーキをかけず、エネルギーを失わず、ナチュラルに方向を変えていくかがダンスにおいて最も大事な課題の一つです。


リードにおいても同様で、いかに女性の動きにブレーキがかからないように、エネルギーを失わせる事がないように、ナチュラルに、方向転換を指示出来るかがとても大事です。


私もダンスを力学的に捉えるのが好きな方なので、聞いてもらえれば何かしらのアドバイスは出来ると思います。機会があれば是非遠慮なく聞いて下さい👋🏻


そんな事を30年以上練習し、それなりにリードのテクニックを身につけた(と自分では思っていますw)私が、今再び壁に直面しています。


中々上手にリード出来ない相手がいるのです。


その名は


「ゴルフクラブ」


です。


結局ゴルフの話かい!


とみなさん思いましたねww


振り上げたところから振り下ろす切り返し、ブレーキをかけずに、エネルギーを失う事無く、ナチュラルに、切り返してあげる事が出来ません。


ボールを目の前に置くと尚更です。


みなさんが音に合わせると上手にリードが出来なくなるのと同じです。


頭では分かっているのですが、中々ルンバのチェックのリードのようにはいきません…


しかし先日、


ついに聞こえました


「今だよ」


というクラブの声❗️


明らかに今までと違うタイミングで、違う方向からのリードを求める声。


それに比べれば今までこの「クラブさん」はさぞや 踊り(切り返し)難かった事だろうと反省しました🙇🏻


まだまだ微かにしか聞こえませんが、よく耳を澄ましていると段々その声は大きな声になってきています。


不思議な事に力はいつもより抜いているのに飛距離もいつもより出ます。


きっとクラブの力をより引き出すことが出来るのでしょう。


さらなるステップアップが楽しみな今日この頃です。


みなさんのダンスにおいても、そんな声が聞こえる瞬間が訪れる事を祈っています🙏


中島史智


池袋 火水金土


大宮 月木

ブログ一覧

HOME > BLOG > 方向転換と切り返し

池袋校
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-27-6 池袋COASTビル2F

大宮校
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-17 飯田ビル5F
© 2019 サカネダンススクール