暑さもひと段落
こんにちは、中島です。
厳しい暑さの続いた夏でしたが、天気予報の通りに昨日から少し暑さも落ち着いたようです。
まだまだ暑くなる日もあるようですが、35℃に迫るような暑さはもうなさそうなので一安心。ゴルフもやっと快適なシーズンが到来です。
今年は危険な暑さを避ける為、いくつかのゴルフのプレースタイルを覚えました。
まずは日の出スルー、
早朝スルー(早朝よりスタートして、昼食を挟まずに18ホール一気に回ってしまうスタイル)は以前よりやった事はありましたが、日の出スルーはそれより更に早朝、日の出と共にスタートするスタイル。
ゴルフ場に到着した時にはまだ真っ暗で、日の出の薄明かりの中のスタートになります。
スムーズに行けば暑くなり始める朝の9時頃にはプレー終了するので快適です。
ただ朝の4時頃にはゴルフ場に到着しなければならないので、地元の人は良いですが私は夜寝ないでゴルフへ出掛けます。
危険な暑さは避ける事が出来ますが、これはこれで身体に悪そう😨
次にナイター、
最近はナイター施設の整ったゴルフ場も増えて来ているようで、今年初めて行ってみました。
少しプレーの遅い組の後ろに入ってしまったので、終わったのは夜の12時ぐらいでしたが、元々12時ぐらいまでは教室にいたりする事がある生活のリズムなので、これは比較的身体に負担はかかりません👍🏻
このスタイルもジリジリと日に焼き付けられる事なく快適でしたが、照明が照らしているのはコースの真ん中だけなので、少しラフ(芝が刈られてないところ)にボールが行くとすぐにロストボール(ボールを無くしてしまう事)に繋がります。
スコアはまとまりにくいかも知れません。
いろいろと工夫して夏ゴルフを乗り切りましたが、やはり日の元で緑に囲まれてゴルフをするのが1番快適です。
最近は段々ニ季になって来て、春秋が短いですが、しばしの快適なゴルフシーズンを楽しみたいと思います。
中島史智
池袋 火水金土
大宮 月木