BLOGブログ

ブログ

筆記試験

こんにちは中島です。


木曜日にテストがあります。


しかも筆記テスト😳


この度、採点管理者のテストを受ける事になりました。


10年以上前に審査員の資格を取るために一度受けたテストです。


今回は審査員長を務める為に必要で、もう一度同じ試験を受ける事になりました。


同じ試験ですが一回目より合格ラインがシビアになるようです。


どのような事を勉強するかというと、


複数の審査員がつけた点数(順位)に対して最終的な順位を決める為の集計方法です。


ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、競技会の成績は単純に審査員の点数を足したり引いたりするだけではなく、


「スケーティングシステム」


という手順に基づいて集計されています。


難しい計算をするわけではないのですが、この手順がなかなか煩雑なのです。


その詳細はとてもここでは説明しきれません。


(知りたい方がいたら個別に聴きに来てください)


ミスなく手順を踏めば決して難しい試験ではありませんが、しっかり練習しないとウッカリミスが出てきそうでヤバい😱


とりあえずブログリレー担当の日だったのでブログ書かせていただきましたが、今日はこれぐらいにしてしっかり勉強せねば…


皆さん健闘を祈っていただければ幸いです🙇🏻


 

中島史智


池袋 火水金土


大宮 月木

ブログ一覧

HOME > BLOG > 筆記試験

池袋校
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-27-6 池袋COASTビル2F

大宮校
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-17 飯田ビル5F
© 2019 サカネダンススクール